NTN、アイドリングストップ車の燃費を向上させるオートテンショナを開発

NTNは2015年10月27日、アイドリングストップ機構搭載の車両向けに、エンジンの再始動時と通常走行時とで補機ベルトの張りを自動調整する「ISG搭載エンジン用可変ダンパ式オートテンショナ」を開発したと発表した。

低燃費化をさらに進めるため、信号待ちなどの停車時にエンジンを止めるアイドリングストップ機構を採用する車両が増えてきている。いったん停止したエンジンの再始動方法としては、ジェネレータ(発電機)がスタータ(始動用モータ)の機能も兼ねるISG方式が主流。しかし、ISG方式の補機ベルトの張力を調整するオートテンショナはこれまで張力を一定にしか保てず、張力を高めに設定した場合にはエンジンが再始動しやすくなるものの、通常走行時には強く押しすぎてエンジン駆動の効率性を下げてしまっていた。

今回発表されたオートテンショナは、こうした課題を解決するために開発されたもの。油圧式で、内部のオイル流路を従来の1経路から流路抵抗の異なる2経路に変更し、補機ベルトによる力の伝達方向に応じて自動的にオイル流路を切り替える構造とした。これにより、走行時にはベルト張力を低く抑えることで燃費向上を図り、エンジンの再始動時には瞬間的に高い張力を確保できるようになったという。

news201500072_1

さらに、従来品と部品を共通化することで、取り付けの互換性も確保。従来の補機レイアウトから大幅な設計変更が不要だとしている。

同オートテンショナは、10月29日~11月8日に東京ビッグサイトで開催の「第44回東京モーターショー2015」への出品が予定されている。
関連リンク
プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る