トヨタ自動車、エンジン駆動系ホースにバイオ合成ゴムを採用

トヨタ自動車は2016年4月21日、「トヨタ環境チャレンジ2050」の一環として、高い耐油性や耐熱性が必要な特殊ゴム製部品であるエンジン・駆動系ホースにバイオ合成ゴム(バイオヒドリンゴム)を採用すると発表した。国内生産車種のバキュームセンシングホースに2016年5月から順次適用し、年内には国内生産の全車種に採用する予定だという。

同社は日本ゼオンや住友理工と共同で、バイオヒドリンゴムが原料のバキュームセンシングホースを開発。開発に当たっては、植物由来原料を分子レベルで石油由来原料と結合させ合成ゴムへ変換する技術などを用いた。

バイオヒドリンゴムは、大気中のCO2を吸収しながら生長した植物が原料の合成ゴム。従来の石油系ヒドリンゴムに比べて、製造から廃棄までのライフサイクルでCO2排出量を約20%抑制できるのが特徴だ。

バイオヒドリンゴム採用のバキュームセンシングホースは、耐油性、耐熱性、耐久性が石油系ヒドリンゴムと同等レベル。量産性についても同等で、市販車への採用が可能だという。

トヨタ自動車は今後も、エコプラスチックやバイオ合成ゴムの適用部位拡大につながる技術開発や実用化を推進していくとしている。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る