ニプロ、慶大と共同で医薬用ガラス包装容器に応用可能なDLC成膜技術の開発に成功

ニプロは2017年12月28日、慶應義塾大学理工学部 鈴木哲也教授との共同開発により、ガラス表面への「ダイヤモンドライクカーボン(DLC)」の成膜技術を開発したと発表した。

DLCとは人体に多く含まれ、生体組織から異物として認識されにくい性質をもつ炭素の同素体のこと。高撥水性、低摩擦性、抗血栓性などの特性がある。

以前より鈴木研究室では、プラスチックや金属など、さまざまな材料の表面にDLCを成膜する技術を開発しており、医療機器であるステントや人工心臓などでDLCを活用する研究を進めていた。

今回の研究では、これらの技術を活用し、ガラス表面にDLCを成膜することに成功した。DLCを成膜したガラス表面は、ガラス本来の性質とは異なり、DLC特有の低摩擦性や高い撥水性を示すという。

ニプロはこれらの成膜技術を応用し、バイアル、シリンジ、カートリッジなど医薬用ガラス包装容器の内面にDLCを成膜することで、複雑な分子構造を持つバイオ医薬品などへの影響を抑制し、低リスクな医薬用ガラス包装容器の商品企画開発を目指すとしている。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る