サイバネット、マルチフィジックス解析ソフトウェア「ANSYS 18.0」日本語版を発売

サイバネットシステムは2017年2月1日、マルチフィジックス解析ソフトウエア「ANSYS(アンシス)」の最新バージョン18.0日本語版(以下「ANSYS 18.0」)の販売および技術サポートを開始すると発表した。

ANSYSは、米ANSYSが開発/サポートする物理シミュレーション用のCAEソフトウエア。構造、熱流体、電磁界、回路、システムなどの物理現象やそれらを組み合わせた連成問題をシミュレーションできる。

新バージョンではマルチフィジックス解析が強化された。「電磁機器における交流磁場-伝熱連成解析機能」が追加され、変圧器、変換器、バスバー等の電磁気器での誘導加熱の解析に対応した。ハイエンド構造解析ツール「ANSYS Mechanical」や流体解析ツール「ANSYS Fluent」へのモデルの受け渡しも容易になり、設計者と解析専任者間のコラボレーションが容易になった。

また構造解析では、3Dプリンティングに対応したトポロジー最適化機能が標準機能となり、構造体の物理的な制約と性能目標を両立する条件を自動探索できる。結果は形状データ(STL)として出力でき、それらをANSYS SpaceClaimで修正することで3Dプリンティングなどに活用できる。

熱流体解析については、エントリーレベル製品の「ANSYS AIM Pro」、経験豊富なエンジニア向けの「ANSYS CFD Premium」、エキスパートのための「ANSYS CFD Enterprise」の3構成でパッケージング。エントリーレベルからアドバンスレベルまで、シンプルかつスケーラブルなステップアップが可能となった。またハーモニックCFD解析(HA)の導入によりターボ機械の解析速度を最大100倍加速。オーバーセットメッシュにより、リメッシングやスムージングなしに構造メッシュを含む解析の単純化/加速化が可能となり、可動部品の解析速度を向上させている。

電磁界解析では、ANSYS HFSSの機能を自動化する新しいブロードバンド・アダプティブメッシュにより、周波数の下限と上限を決定するだけで、周波数帯域全体を考慮して最適なメッシュを自動で設定できる。さらに、シミュレーション結果を、新しいANSYS Viewer用のファイルとしてエクスポートできるようになり、外出先などでもANSYS Viewerにより結果を表示し共有できる。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る