JAXAの超低高度衛星技術試験機「つばめ」、最も低い地球観測衛星の軌道高度でギネス認定

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2019年12月24日、同機構の超低高度衛星技術試験機「つばめ」(SLATS)が、「Lowest altitude by an Earth observation satellite in orbit(最も低い地球観測衛星の軌道高度)」としてギネス世界記録に認定されたと発表した。

今回のギネス認定の世界記録となった軌道高度は167.4kmだ。軌道高度200~300kmで超低高度とされるが、つばめはイオンエンジンを用いて7段階の軌道高度において軌道保持運用を実施。271.5kmにて軌道を保持した後、段階的に軌道高度を下げ、最終的に167.4kmで7日間の軌道保持を行った。

軌道高度200~300kmの超低高度では、通常の地球観測衛星が飛行する高度に比べて、大気抵抗や衛星材料を劣化させる原子状酸素の密度が1000倍程度となる。精密な姿勢/軌道制御や長期間の衛星運用が求められる地球観測衛星には、超低高度は不向きとされていた。

しかし、つばめは167.4kmの軌道保持においても、高分解能の衛星画像を取得する実験にて、良好な画質の画像を取得できた。また、大気密度、原子状酸素の密度や大気に曝露した材料サンプルの劣化状況などのデータを取得するとともに、JAXAが開発した材料が長期間の原子状酸素の曝露に耐えることも実証した。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る