東芝、高い磁力を維持し180℃まで減磁耐性を保つサマリウムコバルト磁石を開発

東芝と東芝マテリアルは2016年11月10日、レアアースの中でも特に希少な重希土類を一切使用していない高鉄濃度サマリウムコバルト磁石をモータ向けに開発した。同磁石は、現在一般的に採用されている耐熱型ネオジム磁石を上回る磁力、磁力の保持力、減磁耐性を備えている。

近年、耐熱型ネオジム磁石の需要は、ハイブリッド自動車や電気自動車の駆動モータ、産業用モータ、風力発電機などで高まっている。だが、耐熱型ネオジム磁石には、モータの実使用時に高温になると磁力が大幅に低下したり、コイルに大きな電流を流した際に磁石に加わる反磁界の影響で減磁してモータトルクや出力が低下するといった課題がある。

ジスプロシウムやテルビウムといった重希土類でネオジムの一部を置き換えれば、反磁界の影響による減磁はある程度抑制できる。だがそれでも、高い磁力を維持しながら180℃まで減磁耐性を保つのは困難だ。

一方、東芝らが開発したサマリウムコバルト磁石は、高耐熱モータの実使用温度域(140℃以上)にて耐熱型ネオジム磁石を上回る磁力を保持したまま、180℃でも優れた減磁耐性を示す。このようにモータの高温時も磁力の保持が可能なため、モータ冷却システムの不要・簡素化に貢献する。

高鉄濃度サマリウムコバルト磁石は現在サンプル出荷中。東芝マテリアルは、ニーズを調査した上で早期の市場投入を目指すとしている。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る