アーカイブ:2017年 5月
-
芝浦工業大学、培養環境を自由に制御し細胞の培養や分析ができる可動式マイクロ流体デバイスを開発
芝浦工業大学は2017年5月26日、同大学機械工学科の二井信行准教授らの研究グループが、培養環境を自由に制御して細胞の培養や分析ができる可動式マイクロ流体デバイスを開発したと発表した。 同デバイスは、培養空間を複数…詳細を見る -
大阪大学、高効率で水から水素を生成できる光触媒を開発 可視光や近赤外光にも応答
大阪大学は2017年5月29日、黒リン、金ナノ粒子、チタン酸ランタンの3つの材料からなる可視光/近赤外光応答型光触媒を開発したと発表した。黒リンを使用することで太陽光広帯域利用が可能となり、高効率で水から水素を生成できる…詳細を見る -
SoCを扱える企業・求人は?
SoC(System on Chip)とは? SoCとは、マイクロプロセッサやコントローラ回路、メモリなど、装置・システムが動作するのに必要な全ての機能を、1つの半導体チップ上に形成する方式。 装置が小型化し…詳細を見る -
MEMSを扱える企業・求人は?
MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)とは? MEMSとは、ミクロンサイズの超小型集積回路を作成、実装する技術のこと。半導体プロセスで作られる微小構造センサ、たとえば自動車向け…詳細を見る -
LEDを扱える企業・求人は?
LEDとは? LED(発光ダイオード: Light Emitting Diode)は、電気を流すと発光する半導体素子のこと。1960年代に赤/黄緑色LEDが開発されて以来、表示用として実用化されていたが、1990…詳細を見る -
ISO26262を扱える企業・求人は?
ISO26262とは? ISO26262とは、自動車分野向けの国際的な機能安全規格(Automotive Functional Safety Standard)だ。電気/電子システム向けの汎用機能安全規格であるIE…詳細を見る -
IoTを扱える企業・求人は?
IoT(Internet of Thing)とは? IoTとは「モノのインターネット」とも呼ばれ、冷蔵庫や照明などの家電製品、車や工場用機械、さらにはドアや窓など、これまでインターネットに接続されていなかったあらゆ…詳細を見る -
Industry 4.0を扱える企業・求人は?
Industry 4.0(Industrie 4.0)とは? Industry 4.0とは、IT連携による製造業の一括効率化を推進するプロジェクト。政策として官民一体で「第四次産業革命」を目指すものだ。ドイツが2010…詳細を見る -
ヒューマンマシンインターフェース(HMI)を扱える企業・求人は?
HMI(Human Machine Interface)とは? HMIとは、人間が機械や装置を操作したり、人と機械との間で情報をやり取りするための手段や道具のこと。マンマシンインターフェイス(Man-Machine…詳細を見る -
電気自動車(EV)を扱える企業・求人は?
電気自動車(EV:Electric Vehicle)とは? 電気自動車とは、充電可能な二次電池を搭載し、ガソリン/ディーゼルエンジンなど内燃機関ではなくモーターを動力として走行する自動車を指す。 歴史は古く、…詳細を見る