エネルギー密度を約2倍に高めた大容量バッテリー技術――米陸軍向けに供給

リチウムイオン電池メーカーの米Amprius Technologiesは2024年5月9日、アメリカ陸軍の次世代の携行型バッテリーパックを開発し、軍のMIL規格の認定を受けたと発表した。同社はこのプロジェクトで「SiMaxxセーフセル」を供給する。

近年、アメリカ陸軍では携行型バッテリーの高出力化への需要が高まっている。バッテリーの容量は、兵士の活動時間を延ばすなど、機動力を確保する上で不可欠な要素だが、現行のバッテリーのエネルギー密度は限界に達しており、技術革新が求められている。

Amprius Technologiesが開発したSiMaxxセーフセルの技術は、従来技術と比較してエネルギー密度を約2倍に高めることに成功した。この性能改善により、携行型バッテリーパックの性能の飛躍的な向上が期待できる。

このプロジェクトは、アメリカ軍の軍需品や防衛関連技術の製造能力向上を目的とした「Manufacturing Technology(ManTech)」プログラムの一環となる。SiMaxxセーフセルは2023年7月、軍用品の調達に関するMIL規格をクリアした。

同社CEOのKang Sun博士は「高いエネルギー密度と安全性を確保したSiMaxxセーフセルは、歩兵の任務時間と信頼性の向上に重要な役割を果たす」との期待を述べた。なお、同プロジェクトは2024年1月に製造規模の拡大施策を完了し、正式な納入を開始した。

関連情報

Amprius to Integrate Safe Cells into Next-Generation U.S. Army Wearable Battery Pack | Amprius Technologies

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る