カテゴリー:ニュース
-
カーボンナノチューブ強化特殊シリコン製ブレードでフレーム交換不要のフロントガラス用ワイパーを開発
韓国のKimbladeは、2021年3月23日、Kickstarterで自動車のフロントガラス用ワイパー「KIMBLADE NANO」を発表した。2021年5月12日までクラウドファンディングを実施し、目標額1万ドル(約…詳細を見る -
ビル鋼管柱を溶接する現場用ロボットシステムを開発 大和ハウス工業など
大和ハウス工業は2021年5月21日、子会社のフジタや十一屋工業と共同で、建設現場で角形鋼管柱を溶接するロボットシステム「SWAN(スワン)」を開発したと発表した。2人の作業員で4台のロボットを運用し、1日最大約160m…詳細を見る -
はすば歯車の静音化技術を自社サイトで公開 ポリプラスチックス
エンジニアリングプラスチック製品を手がけるポリプラスチックスは2021年5月20日、プラスチック製はすば歯車の騒音を低減させる技術を、自社サイトで公開したと発表した。同社は2017年9月にも平歯車の静音化技術を公表してお…詳細を見る -
世界初の木製人工衛星が今年宇宙に
木造の人工衛星を宇宙へ送る計画が進行中だ。フィンランドのUPM Plywood、Arctic Astronautics、Huldの3社は共同で、木造衛星「WISA WOODSAT」を2021年末までに地球の軌道へ打ち上げ…詳細を見る -
プリンテッドエレクトロニクスの秘密を解き明かす――研究開発に関する現状と展望についての総説を発表
デンマーク、オーフス大学の研究者らが、PE技術分野の最近の進歩について、包括的な総説を発表した。本論では、この分野に取り組む研究者の助けとなるようなガイドにもなるという。論文は2021年3月26日付で『Advanced …詳細を見る -
学校のネット環境が充実すると生徒の学力が向上する――米ライス大調べ
文部科学省は、小中学校における「児童生徒1人1台コンピュータ」と「高速通信環境」による「GIGAスクール構想」を発表している。学校からインターネットにアクセスできる環境を整えた場合、生徒の学習意欲を高める効果があると肯定…詳細を見る -
有毒金属と塩分を同時に除去し、きれいな水を製造するプロセスを開発
カリフォルニア大学バークレー校の研究チームが、海水や汽水から浄水を造り出す脱塩淡水化プロセスにおいて、塩分と同時に有毒なイオンや物質を1ステップで除去する手法を開発した。重金属イオンやボロンなどの中性物質を選択的に捕捉す…詳細を見る -
リアルハプティクスを利用し、薄鋼板製造工程での付着物拭き取り作業を自動化 モーションリブ
モーションリブは2021年5月20日、薄鋼板製造工程でのロール表面の付着物を拭き取る作業の自動化装置を慶應義塾大学などと共同で開発し、作業の遠隔化/自動化に成功したと発表した。慶應義塾大学が開発した力触覚伝送技術のリアル…詳細を見る -
霧を用いて透明導電性薄膜をエコに製造 ニコンと東北大学の共同研究
ニコンと東北大学多元物質科学研究所は2021年5月20日、水に安定的に分散するITOナノ粒子を独自に開発し、有機溶媒を用いないカーボンニュートラルに貢献する成膜方法「ミストデポジション法」による透明導電性薄膜の製造に成功…詳細を見る -
太陽光を効率的に地下へ届ける安価なスマートデバイスを開発
シンガポールの南洋理工大学(NTU)の研究チームは、太陽の動きに追従しながら光を集め、地下空間まで届けられるスマートデバイスを開発した。市販のアクリルボールや光ファイバーなどを活用した、軽量かつコンパクトなエナジーハーベ…詳細を見る