カテゴリー:ニュース
-
国内初、アンモニアを燃料とした商業用ナフサ分解炉の燃焼に成功 出光興産
出光興産は2024年3月15日、山口県の徳山事業所の商業用ナフサ分解炉などで、既存の燃料の2割超をアンモニアに切り替えて操業する実証試験を行い、アンモニア燃焼が可能なことを確認したと発表した。商業用ナフサ分解炉での燃料ア…詳細を見る -
プラチナコガネから着想を得た、図柄が浮かび上がったり消えたりする新素材を開発 日本ゼオン
日本ゼオンは2024年3月14日、透明でありながら裏表で異なる図柄が見えたり、図柄が浮き上がったり消えたりする特殊な視覚効果を持つ新素材を開発したと発表した。中南米に生息するプラチナコガネの生体構造から着想を得た素材で、…詳細を見る -
医療インプラント向けに、ワイヤレスで2種類の電力供給源を持つ装置を開発
ペンシルベニア州立大学の研究チームは2024年2月20日、医療用インプラントにワイヤレスで電力を供給できる充電装置を開発したと発表した。同装置は、磁場と超音波の両方から同時にエネルギーを効率良く捕集できる。 同研究…詳細を見る -
BYDの電動スーパーカー「U9」が登場――1300馬力で0-100km/h加速は2.36秒
中国のEV大手であるBYDは、2024年2月26日、同社の高級ブランド「仰望(Yangwang)」から、初の電動スーパーカーモデル「U9」を発表した。最高速度は時速309.19kmで、停止した状態から時速100kmまで2…詳細を見る -
現実世界の部屋よりも広いVR空間を歩き回ることができる新システムを開発 東北大学
東北大学電気通信研究所の藤田和之助教らの研究グループは2024年3月14日、チャルマース工科大学、ベルゲン大学と共同で、現実世界の部屋よりも広いバーチャルリアリティ(VR)空間を歩き回ることができる独自の新システム「Re…詳細を見る -
ナノレベルの床の振動を計測できる超高感度ローノイズTEDS対応3軸加速度センサーを発売 小野測器
小野測器は2024年3月14日、ナノレベルの床の振動を計測できる「超高感度ローノイズ TEDS対応3軸加速度センサー NP-7320N10」の発売を2024年2月7日より開始したことを発表した。感度100 mV/(m/s…詳細を見る -
AIによる安全対策機能を持ち、5Gで通信する電動バイク「5G e-Bike」が登場
モバイルソリューション企業の米Orbicは、2024年2月26日、AIによる物体検知や衝突回避のための技術、5G通信機能を搭載した電動バイク「5G e-Bike」を発表した。また、発表と同日に、実車をMWC(Mobile…詳細を見る -
米Arctura、風力タービンを落雷から守るコーティング「ArcGuide」を発売
米Arcturaは2024年2月12日、コーティングソリューションの大手であるMankiewiczと技術ライセンス契約を締結し、風力タービンを落雷から守るコーティング「ArcGuide」を発売すると発表した。 風力…詳細を見る -
コンパクトな距離・水平・検電多機能レーザー測定メジャー「MeasX」がMakuakeに登場
距離・水平・検電多機能レーザー測定メジャー「MeasX」が、Makuakeでプロジェクトを開始した。59gとコンパクトで、一人で操作できる。 MeasXは、一回ボタンを押すだけで必要なデータが取得でき、測定された距…詳細を見る -
磁場で制御できる抵抗スイッチ効果を初観測――抵抗変化率が2万5000%も変化 東京大学ら
東京大学は2024年3月13日、同大学大学院工学系研究科と産業技術総合研究所、海洋研究開発機構の研究グループが、鉄(Fe)と酸化マグネシウム(MgO)の2層構造からなる電極をもつホウ素(B)を添加した半導体Geの20nm…詳細を見る