タグ:ロボットアーム
-
自社開発の光学式エンコーダーを搭載した、薄型/軽量で高精度の力覚センサーを発売 キヤノン
キヤノンは2023年3月20日、薄型/軽量、高精度を両立させた力覚センサーの新製品「FH-300-20」を同年4月中旬に発売することを発表した。ロボットアームなどに搭載することで、物を動かす際の荷重や回転させる力の大きさ…詳細を見る -
力制御が可能なパラレルリンクロボット「Moonlight」を発表
適応型ロボットを開発製造している、中国のFlexivは2023年1月30日、パラレルリンクロボット「Moonlight」を発表し、その紹介動画を2023年2月13日付で公開した。 Moonlightは、同社が世界初…詳細を見る -
太陽光のみで航行できる3Dプリント製のスーパーヨット「PEGASUS 88mコンセプト」
ミラノの産業デザイナーJozeph Forakis氏が、3Dプリント製ゼロエミッションスーパーヨット「PEGASUS 88m コンセプト」を発表した。海や自然と可能な限り一体と見えるよう、喫水線上に浮かぶ雲を反射するその…詳細を見る -
スイッチサイエンス年間売上ランキングベスト100に見る 2022年電子部品ヒット商品のトレンド
コロナ禍の影響、大国による軍事侵攻など、不安定な社会情勢の中で幕を開けた2022年は、エネルギーの高騰や円安も発生し、日本経済にとって激動の1年だった。電子部品業界も影響は避けられず、厳しい1年ではあったが、明るい兆しも…詳細を見る -
宇宙で金属片を切断――米Nanoracks、世界で初めて実験に成功
宇宙サービスを手掛ける米Nanoracksは2022年9月16日、公式サイトで宇宙での金属切断を世界で初めて実証したと発表した。今回成功したのは、Nanoracksが親会社のVoyager Spaceと共同で行った「Ou…詳細を見る -
イタリア発のロボットバーテンダー、顧客を分析して好みの話題も提供
イタリアのフェデリコ2世・ナポリ大学の研究チームが、顧客と対話しながら飲み物を提供する、ロボットバーテンダー「BRILLO」を開発した。研究内容の詳細は、YouTubeで紹介されている。 BRILLOは、人の上半身…詳細を見る -
VR環境で足先と連動する余剰肢ロボットアームを開発――第3、第4の腕が生じたような感覚 東大ら
東京大学 先端科学技術研究センターは2022年6月27日、同センター、東京大学大学院、慶應義塾大学大学院および豊橋技術科学大学大学院の共同研究チームが、VR(仮想現実)環境で足先と連動する余剰肢ロボットアームを開発したと…詳細を見る -
ロボットアームを新たに設計した、可搬重量20kgの協働ロボットを発表 ユニバーサルロボット
ユニバーサルロボットは、可搬重量20kgの協働ロボット「UR20」を製品ラインアップに追加すると発表した。ユーザーインターフェースはそのままに、ロボットアームを新しく一から設計している。 UR20は、新設計のジョイ…詳細を見る -
製造業における自動化導入の現状と課題とは(前編)[ロボティクスとAI導入の最新事情]
~製造業における自動化の課題をAI技術で解決する~ 製造業を中心にDXに向けた取り組みが進んでいますが、製造業全体を俯瞰した場合、自動化のカギとなるAIの導入は進んでいるものの、まだまだ解決すべき課題もあるようです…詳細を見る -
機械設計エンジニアになるには?スキルや生かせる資格について解説
家電製品、自動車、情報機器、工作機械、産業機械をはじめ、私たちの身の回りにはさまざまな機械があふれています。そんな機械の“動くしくみ”を作るのが機械設計という仕事です。ソフトウェアや電子回路設計とは異なり、機械が直接的に…詳細を見る