インフラまわりで見え隠れするIoT関連のものづくりエンジニアニーズ、本格化に必要なのは“アプリ”開発


本コラムは、エンジニア専門の人材紹介会社メイテックネクストのキャリアコンサルタント・河辺真典氏からの寄稿です。旬のキーワードを取り上げ、エンジニアのキャリア形成に役立つ情報を発信していきます。


前回の記事で、IoT関連のものづくりエンジニアニーズは本格的には盛り上がっていないものの、一部には採用ニーズがあると紹介しました。

今回は、その一部にはある採用ニーズについて、詳しく取り上げていきたいと思います。

IoT関連? センサ、無線通信機器のメーカーは求人が堅調

IoT関連のものづくりエンジニアに対するニーズが、うっすらと感じられるようになってきているのはセンサメーカーです。

モーターの回転数を計測するセンサ、工場内の温度・湿度を測るセンサ、産業機械の消費電力を調べるセンサなどを手掛けるセンサメーカーの求人数は、堅調に推移してきています。同様に、無線通信機器のメーカーの求人も底堅いです。

ただ、求人数が着実に増えてきている、あるいは高止まりしているといった印象はあるものの、求人票の業務内容に「IoT」と明記しているものはほとんどありません。現在の景気は悪くはありませんから、「IoT関連のニーズがあるからエンジニア採用が堅調なのだ」とは言い切れない状況です。

一方、最終製品、工場で使う産業機械を開発・製造しているセットメーカーからは、「IoT関連のエンジニアを採用したい」という声をほとんど聞きません。産業機械を扱いFA(ファクトリーオートメーション)、インダストリー4.0、スマートファクトリーといった取り組みを推進してきた一部のメーカーが、「ネットワークに接続する新製品」を開発するために、多少はエンジニアを採用しているくらいです。

スマホアプリならぬ、IoT“アプリ”が焦点に

そのように、IoTの基盤となるインフラを手掛けようとするメーカーの求人から、ニーズは少しずつ感じられるようにはなっていますが、目に見えて増えているわけではありません。

ある意味、BtoB分野でのIoT活用は、「スマホが登場した直後と似ている」と言えるのかもしれません。

スマホが登場した直後は、スマホ端末の開発者を募集する求人が見受けられるくらいでしたが、スマホが普及した現在では、ハードウェア系・ソフトウェア系のどちらも、スマホ関連のエンジニアに対する採用ニーズは明らかに増えました。

前回触れたことですが、「工場内の産業機械からデータを集め、生産管理に役立てる」というアイデアは、かなり前から存在しています。それが10~20年経って、収集できるデータの種類が広がり、送受信・蓄積・処理できるデータ量が増えて、分析に使う人工知能(AI)も賢くなった。それだけ条件が整ってきた土台の上に、どんなシステムを構築し、工場の生産性を向上させるなどの新たな価値を生み出していくのか。今、IoT関連のエンジニアに求められている役割とは、IoTの“アプリケーション(具体的な用途)”を見つけ出すところと言えるのではないでしょうか。

昔、機械だけで動いていた自動車は、自動運転をはじめ、さまざまな動きを制御するために、今や1億行ものコードが必要になっていると言われています。

それだけのコードを書くのに必要なエンジニアの採用ニーズが生まれているわけなのですが、IoTでもIoT“アプリ”エンジニアの活躍次第で、それに勝るとも劣らない採用ニーズを生み出すことになるのかもしれません。

今後、IoT関連の採用ニーズが本格化するのかどうか、そのカギを握るIoT“アプリ”エンジニアの現状については、次回の記事で考察しましょう。


photo

河辺 真典(メイテックネクスト 執行役員)

メイテックネクストでは、エンジニア専門特化の強みを生かし、豊富な業界知識・技術知識に基づいて「失敗しない転職」のお手伝いをいたします。
転職ありきではなく、中長期的な視野に立って、最も将来のご活躍に繋がる選択肢を考えるためのお手伝いをいたします。
ぜひ、一度ご相談にお越しください。

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る