タグ:再生可能エネルギー
-
固体リチウムイオン電池における高イオン伝導率を記録する、ユニークな分子結晶を合成
米コーネル大学は2024年10月3日、同大学の研究チームが合成した超分子多孔性結晶が、記録的な高イオン伝導率を達成したと発表した。同材料は、安全な固体リチウムイオン電池の開発につながる可能性があるという。 リチウム…詳細を見る -
再生可能エネルギーによるグリーンアンモニアの製造試験に成功 IHI
IHIは2024年11月8日、再生可能エネルギー由来のグリーン水素を原料に、二酸化炭素(CO2)フリーのアンモニアを製造する装置を開発したと発表した。福島県相馬市にある「そうまIHIグリーンエネルギーセンター(SIGC)…詳細を見る -
1.5MWのナトリウム硫黄電池システムが試験運転を開始――オーストラリアで最大規模
再生可能エネルギー技術を提供する豪CleanCoは2024年9月30日、オーストラリア・クイーンズランド州のスワンバンククリーンエネルギーハブに、1.5MWのグリッド接続型ナトリウム硫黄(NAS)電池を試験導入したことを…詳細を見る -
0.9V以下の低電圧で水から水素を製造する手法を開発――光触媒と電解反応を組み合わせ 産総研
産業技術総合研究所(以下、産総研)は2024年11月5日、0.9V以下の電解電圧で水から水素を製造する手法を開発したと発表した。 カーボンニュートラルに向けて、再生可能エネルギーで製造するグリーン水素に注目が集まっ…詳細を見る -
水素を安価に長期間貯蔵できる反応炉を開発――水蒸気と鉄の酸化還元反応を利用
スイスのチューリッヒ工科大学は2024年8月28日、同大学の研究チームが鉄鉱石と水素の酸化還元反応を利用することにより、水素を安全に長期間貯蔵する手法を考案したと発表した。従来型の水素貯蔵設備に比べて約10倍安価な貯蔵方…詳細を見る -
海上でグリーン水素を製造する帆船の開発に約8億9000万円を調達 英DRIFT Energy
イギリスのスタートアップDRIFT Energyは2024年8月16日、外洋の強風を利用して海上でグリーン水素を製造する高性能帆船の開発に関して、この度のシードラウンドで465万ポンド(約8億9000万円)を調達したと発…詳細を見る -
中国の巨大風力発電タービンシステム「OceanX」、台風11号の暴風に耐える様子を公開
風力タービンメーカーである中国のMingyang Smart Energyは、同社の風力発電システム「OceanX」が2024年9月の台風11号の暴風に耐える様子をLinkedInに投稿した。この台風は、中国や東南アジア…詳細を見る -
リン酸鉄リチウム電池のエネルギー貯蔵ソリューション「ME6」を発表 米Microvast
電池メーカーの米Microvastは2024年8月8日、コンパクトで高エネルギー密度の電力貯蔵システム(ESS:Energy Storage System)である「ME6」と、大容量のバッテリーソリューション「565Ah…詳細を見る -
自己放電を抑制することで、長期運転が可能なフローレス亜鉛臭素電池を開発
韓国光州科学技術院は2024年7月15日、自己放電現象を抑制し、1万サイクル以上の長期運転を可能にする、実用的なフローレス亜鉛臭素電池(FLZBB)を開発したと発表した。 近年、化石燃料から太陽光発電や風力発電など…詳細を見る -
2基のタービンを持つ大規模風力発電プラットフォーム「OceanX」、中国で稼働を開始
中国の風力タービンメーカーであるMingyang Smart Energyは、世界最大の単一容量を持つ浮体式風力発電プラットフォーム「OceanX」を開発し、中国・広州で運用を開始したと発表した。この技術は、再生可能エネ…詳細を見る