タグ:産業技術総合研究所
-
エポキシ樹脂から容易に原材料を回収する技術を開発――常圧下の簡単な操作で短時間で分解 産総研
産業技術総合研究所(産総研)は2024年11月18日、さまざまなエポキシ樹脂を化学分解して、原料化合物「ビスフェノールA」を回収する新たな技術を開発したと発表した。 エポキシ樹脂は非常に多くの用途に用いられている。…詳細を見る -
タンデム型太陽電池のトップセル材料として適した光吸収層を開発――光電変換効率を向上 産総研
産業技術総合研究所(産総研)は2024年11月13日、希少金属インジウムを含まないCIS型薄膜太陽電池の光電変換効率を向上させる技術を発表した。CIS型化合物の中でも、特にトップセル材料として適した広禁制帯幅という特性を…詳細を見る -
発電型のバイオ炭生産技術を確立 産総研
産業技術総合研究所(産総研)省エネルギー研究部門は2024年10月31日、ゼロエミッション国際共同研究センターと共同で、熱電変換ユニットと断熱材を組み合わせた炭化炉の熱マネジメントにより、バイオ炭の生産性向上と同時に、廃…詳細を見る -
バイオマスを「超」急速熱分解する技術を開発――マイクロ波の電場加熱と磁場加熱を空間的に分離 九州大学ら
九州大学は2024年10月23日、同大学と東北大学、産業技術総合研究所、みなも、東京工業大学の研究グループが、マイクロ波の電場加熱と磁場加熱の空間的な分離により、バイオマスを効率的に「超」急速熱分解する技術を開発したと発…詳細を見る -
基本ブロックをあらかじめ配列し、組み上げるゼオライトの新合成法を開発 産総研
産業技術総合研究所(産総研)は2024年10月3日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)や科学技術振興機構(JST)との研究グループが、ゼオライトの基本構造をあらかじめ配列させて組み上げる新たな合成手法を開発し…詳細を見る -
産業機械部品の曲面形状を精密に測定する技術を開発 産総研
産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門は2024年10月3日、産業機械部品の曲面形状測定の信頼性を向上させる技術を発表した。測定のばらつきをサブマイクロメートルオーダーまで低減する。 産業機械部品の中には、マイク…詳細を見る -
ペロブスカイト太陽電池自動作製システムを世界で初めて開発 産総研
産業技術総合研究所(産総研)は2024年10月2日、世界初となるペロブスカイト太陽電池自動セル作製システムを発表した。太陽電池の基板電極の洗浄から電子輸送層、ペロブスカイト層、正孔輸送層の各種材料の積層、裏面電極の蒸着、…詳細を見る -
水素製造時にギ酸を直接再生する技術を開発 産総研
産業技術総合研究所(産総研)は2024年9月27日、筑波大学と共同で二酸化炭素と水素から高効率で直接ギ酸を合成する技術を開発したと発表した。この技術を使えば、ギ酸を用いて二酸化炭素を放出しない水素貯蔵/製造システムを構築…詳細を見る -
流動する溶融した金属が凝固する様子を可視化する装置を開発 産総研
産業技術総合研究所(以下、産総研)は2024年9月3日、溶融した金属が流動しながら凝固する様子を可視化する装置を開発したと発表した。 アルミニウムは融点が660℃と比較的低く、溶解によるリサイクルが容易だ。一方で、…詳細を見る -
アルキル化セルロースで高純度の半導体型カーボンナノチューブを分離抽出 産総研ら
産業技術総合研究所(産総研)は2024年7月10日、京都工芸繊維大学、奈良先端科学技術大学院大学と共同で、アルキル化セルロースを抽出剤として使用し、純度98%程度の半導体型カーボンナノチューブ(CNT)を選択的に分離抽出…詳細を見る