東北大学は2023年3月31日、これまで困難とされてきた鉄とマグネシウムの強固な機械接合を可能にする技術を開発したと発表した。この技術によってマグネシウム合金の活用が進めば、自動車や鉄道、航空機など輸送機器の大幅な軽量化が図れる。
東北大学の研究グループのメンバーは、これまで金属液体中でのデアロイング反応を利用した金属溶湯脱成分法を世界で初めて発表し、この手法を用いて新しい共連続ナノ複合材料やナノポーラス金属の研究開発を進めてきた。今回、この手法が溶接などによる接合が困難な鉄とマグネシウムの接合に応用できるのではないかと考えた。
同研究グループは、異種金属間の混和と分離に由来して生じる脱成分(デアロイング)現象によって、相分離して強固に接合し得ない異種金属同士が、ナノミクロンスケールで共連続に絡みあう特異な複合組織を自己組織化することに着目。鉄部材とマグネシウム部材の接合面に、鉄とマグネシウムの微細な共連続複合組織を形成することで強固に接合させる「デアロイング接合技術」を確立した。
研究成果は2023年3月16日、無機材料の構造と特性に関する専門誌Scripta Materialiaにオンライン掲載された。
関連情報
鉄とマグネシウムの強固な機械接合に成功 -輸送機器… | プレスリリース・研究成果 | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY-