- 2024-7-24
- 技術ニュース, 海外ニュース, 電気・電子系
- alkaLi, CAPEX(設備コスト), CFRO(Counterflow Reverse Osmosis: 逆流式逆浸透法)技術, Gradiant, OPEX(運用コスト), RO Infinity, SLB, SmartOps AI, かん水(高濃度の塩分を含む水溶液), スピンアウト, リサイクル, リチウム, 持続可能性, 水処理ソリューション, 炭酸リチウム, 逆浸透技術, 電池用リチウム
水処理ソリューションを提供する米Gradiantは2024年6月24日、電池用リチウムの生産効率の最大化を目指す新会社として、alkaLiのスピンアウトを発表した。
alkaLiは、電池用のリチウムを抽出、濃縮、転換するための、一体化したソリューションを提供する。Gradiantが保有するEC2技術を使用して、リチウムの生産を迅速に拡大する手段を製造事業者に提供する。
EC2の特徴は、OPEX(運用コスト)を50%削減し、CAPEX(設備コスト)をゼロに近づけるべく、秒単位で効果を測定する能力だ。環境面では、炭素と水の使用量を大幅に削減する持続可能性、世界のリチウム需要を満たすための迅速な許認可に対応する。
EC2は、電池用リチウムの抽出、濃縮、変換の3種の機能をモジュール化したシステムで、かん水(高濃度の塩分を含む水溶液)、蒸発、リサイクルなどの幅広い供給源に適応する。全機能でも単体でも導入可能で、オプションのSmartOps AIで生産能力を強化できる。
「抽出」機能は、合成樹脂と新規技術による膜によって、リチウム抽出量を最適化する。「濃縮」機能は、逆浸透技術「RO Infinity」を核として、Gradiantの逆流式逆浸透法(Counterflow Reverse Osmosis: CFRO)技術を採用する。「変換」機能は、濃縮されたリチウムを固体に沈殿させ、電池グレードの炭酸リチウム(Li2CO3)または水酸化リチウム(LiOH)を生成する。
EC2は、ベンチテストとフィールドテストが実施され、2023年にエネルギー技術を開発する米SLBとの商業実証システムを成功裏に完了している。