タグ:光コンピューティング
-
電気光学材料を用いて小型/高速/精密な空間光変調器を開発 ハーバード大
空間光変調器(SLM)は、ホームシアター用プロジェクターからレーザーイメージング装置、光コンピューティングまで、多くの光学装置に用いられる一般的な部品だ。SLMは、光源からの光の空間的な分布(振幅、位相、偏光など)を電気…詳細を見る -
光コンピューティングに向けて、光集積回路を微細化する基盤技術の開発
ロチェスター大学の研究チームが、光集積回路の本格的な開発に向け、これまでで最も小さいフォトニックモジュレーター(電気光学変調器)を作製することに成功した。二酸化ケイ素SiO2層上に積層したニオブ酸リチウムLiNbO3(L…詳細を見る