旭硝子、製造工程を簡略化できる「深紫外LED用石英レンズ」を開発

旭硝子は2018年1月16日、特殊シール材を利用した気密封止によって製造工程を簡略化できる「深紫外LED用石英レンズ」を開発したと発表した。

同社によると、深紫外LEDは水銀ランプに変わる水や空気の殺菌用光源として期待されており、今後市場規模も拡大すると見込まれているという。

しかし、従来の深紫外LEDには、カバー材とレンズの間の透明接着剤が高価でしかも紫外光によって劣化しやすい、封止時に無酸素雰囲気にする設備が必要などの課題があった。またカバー材とセラミックパッケージ間の金-スズはんだが、部材の熱膨張差によって割れて外気が侵入してしまうなどの問題もあった。

今回開発した深紫外LED用石英レンズは、石英のカバーとレンズを同社独自の技術で一体化することによって透明接着剤を不要とした。

さらに、同社開発の特殊シール材をあらかじめ付与することによって、大気下でセラミックパッケージと接合できるようになり、無酸素雰囲気のための製造設備が不要になった。また、柔軟性を持つ特殊シール材のため、異種部材間の膨張格差に追従し、割れて外気が侵入することもなくなった。

新規開発品(左)と現行品(右)

これらによって深紫外LEDの製造工程が簡略化でき、設備投資額を抑制できるようになるという。

2018年第三四半期から試作の受付を開始し、2019年より量産を開始する予定だ。また、2018年1月17日から19日の間、東京ビッグサイトで開催される「第47回ネプコンジャパン2018 半導体・センサ パッケージング技術展」に同製品を出展する。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る