九州大学は2017年8月29日、長野鍛工と共同で航空機や自動車のエンジン部品などに使用されるニッケル基超耐熱合金(インコネル718)を高成形性に改質し、さらに大量生産できる工法を開発したと発表した。
インコネル 718は高温でも強度が高くしかも耐食性に優れているが、加工が難しいために実用的なサイズでの高成形性を得ることを困難であった。
同研究グループでも、これまでに独自開発した高圧スライド加工技術で成形性を向上させることには成功してきたが、大容量化という課題が依然として残っていた。
今回の共同開発では、高圧スライド加工後に順次試料送りを行う逐送技術を新たに組み込むことによって、実用的なサイズにまで大きくすることに成功した。
この工法はチタン合金(F1295)にも適用できることが分かっており、航空機や自動車、医療機器など領域での研究成果の適用が期待できるという。
なお、同共同開発は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の戦略的基盤技術高度化支援事業(平成28~30年度)のもとに進められているものだ。