触れずにアイコン拡大などの操作ができる「静電ディスプレイパネル」を共同開発 東海理化とアルプスアルパイン

東海理化とアルプスアルパインは2021年6月24日、指を近づけると操作したいアイコンが拡大するなどし、より確実に操作できる非接触型の「静電ディスプレイパネル」を共同開発したと発表した。カーナビゲーションシステムやヒーターコントロールスイッチなどの各種提示情報を直感的に操作できる製品で、2024年の実用化を目指す。

2社が共同開発したこの静電ディスプレイパネルは、画面に触れることなく、指先を近づけたり手を動かしたりすることで操作が可能。指を近づけるとディスプレイ内の操作したいアイコンが拡大し、さらに指を近づけるとサブメニューが出現する。また、アイコンを狙わずに手を払うジェスチャーをすることで、前の画面やHOME画面に戻す操作もできる。

両社がタッチパッドの開発などで培ってきた静電容量検出技術や振動による触感フィードバック技術などを生かして開発を進めた。このディスプレイを自動車に搭載することで、より直感的で確実な機器の操作が可能になり、ドライバーの画面注視も最小限に抑えられることから、安全な運転にもつながるとしている。

東海理化とアルプスアルパインは2020年10月に、ヒューマンマシンインターフェース(HMI)関連製品の共同開発に取り組むことで基本合意。自動車業界でCASEやMaaSの動きが加速する中で、安全で快適な移動に貢献する次世代HMI製品である本製品を自動車メーカーに提案していく。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る