重要度が増す製造業の外部環境の変化やリスクとして、72%が「調達コストの上昇」と回答――「製造業の調達実態調査」より キャディ

キャディは2024年7月24日、製造業に従事する1200名を対象にした「製造業の調達実態調査」の結果を発表した。重要度が増す外部環境の変化やリスクとして、72%が「調達コストの上昇」と回答している。

サプライチェーン強靭化において、近年経営インパクトが大きくなっていると思う部門のトップ3は、1位「購買・調達」29.4%、2位「生産管理」25.4%、3位「設計・開発」22.9%となっている。

経営インパクトが大きくなっている(増員、事業所・予算の拡大等)と思う部門

今後1~2年でさらに重要度が増すと思われる外部環境の変化やリスクのトップ3は、1位「調達コストの上昇」72.2%、2位「人手・労働力不足」51.0%、3位「地政学リスクによるサプライチェーンの断絶」39.4%となっている。物価や原材料、資源価格の高騰のニュースが散見される中、製造業の中でも購買・調達業務に携わっている人においても同様の回答が多かった。

重要度が増す外部環境の変化やリスク

現在の調達コストについては、「大変満足している」は0%、「満足できている」は10.1%だった。一方、「あまり満足できていない」37.4%、「全く満足できていない」10.1%となり、半数弱が満足していないと回答している。

現在の調達コストには満足できているか

近年の外部環境の変化によって調達業務の難易度は年々高まっていると感じるかという設問に対しては、68.2%が「はい」と回答。7割弱がその難しさを実感していることがわかった。

近年の外部環境の変化によって調達業務の難易度は年々高まっていると感じるか

調達業務の難易度が年々高まっていると感じていると回答した人を対象に、そのように感じる要因を尋ねたところ、トップ3は1位「サプライヤーからの値上げ要請」74.8%、2位「円安による調達価格の変動」58.5%、3位「生産拠点や調達先などのグローバル化」48.9%となった。

調達業務の難易度が高い理由

最適なコストで調達を行う上での課題のトップ3は、1位「ノウハウ・知見が属人化している」38.4%、2位「適正な調達価格がわからない」36.9%、3位「最適なサプライヤーの選定ができていない」32.3%となっている。

最適なコスト調達を行う上での課題

関連情報

【キャディ 製造業の調達実態調査】 製造業で今後重要度が増すリスク、 「調達コストの上昇」(72.2%)が 「人手不足」(51.0%)を抑え1位 | キャディ株式会社

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る