東京大学は2016年4月4日、指で力を加えるだけで電気伝導率が約2倍になる新しい有機物半導体を開発したと発表した。
開発したのは東京大学・竹谷純一教授、東京工業大学・宍戸厚准教授らの研究グループ。応力歪みの効果を高い再現性で電流応答に変換する高移動度単結晶有機トランジスタの開発や、高移動度単結晶有機トランジスタの大きな歪み応答を発見したことなどが、今回の開発につながったという。
柔らかくて印刷できる単結晶高移動度有機物半導体薄膜を用いることで、低コストで高感度の応力応答デバイスが製作できる。また、印刷によってプラスティック材料の上にも簡単に製作できるという。
同材料は、心拍センサなどのヘルスケアデバイスや、介護用ロボットの入力に必要な人体動作センシングなどに応用できるという。また、橋や道路などの構造物劣化診断に用いる歪みセンサを大量に供給する場合などの低コストセンサへの適用が期待されるとしている。