- 2018-3-12
- 化学・素材系, 技術ニュース
- めっき技術, 多層硬質ニッケルめっき技術, 工業用クロムめっき代替技術, 日立, 製膜技術
日立は2018年3月9日、有害な6価クロムを使用せず、クロムめっきと比べ4倍の耐食性と同等の耐摩耗性を持つ多層硬質ニッケルめっき技術を開発したと発表した。
工業用クロムめっきは、材料の表面に硬さ、耐食性、耐摩耗性を付与でき、かつ低コストなプロセス技術であることから、各種金型、機械部品などの用途に幅広く用いられている。しかし、その主成分である6価クロムは、人体への有害性や水質・土壌への環境負荷の観点から、規制の強化が見込まれている。そのため、6価クロムを使用しない代替技術の確立が求められていた。
同社は今回、金属組織を微結晶化する新たなニッケルめっき液と、被めっき材料表面に層状の金属組織を形成する製膜技術を開発。組み合わせることで耐食性と耐摩耗性の両立を実現した。また、得られためっき皮膜は、工業用クロムめっきの硬度基準を満たし、従来のクロムめっきに比べて4倍の耐食性と、潤滑油の介在する条件下の摩耗試験で同等の耐摩耗性を示すことを確認した。
今後は、社会インフラ・産業機器などの機械要素部品を対象にした実証試験を行う予定だ。また、耐摩耗性のさらなる向上を図ることで、工業用クロムめっき代替技術としての普及を目指すとしている。