カーボンナノチューブ世界市場、2023年にかけて年平均12.8%成長――出荷量約4000トンに拡大 矢野経済研究所調査

カーボンナノチューブ世界市場規模推移と予測

矢野経済研究所は2019年2月8日、同社が実施した2018年のカーボンナノチューブ(CNT)世界市場調査の結果に基づき、同年における市場規模の成長の見込みや単層CNT/多層CNT別の市場動向のほか、2023年にかけての市場成長予測を発表した。

同社の調査結果によると、2018年のCNT世界市場規模はメーカー出荷量ベースで前年比118.5%増の2255.8トンとなる見込み。2017年から12.8%の年平均成長率(CAGR)で成長し、2023年には3931.1トンに拡大する見通しだ。

単層CNTの市場動向については、価格の高さに課題があったが、2018年は低価格化が進む傾向にあり、導電性/帯電防止塗料・コート剤や熱硬化性樹脂複合材、ガラス、アスファルト、タイヤなどの幅広い用途で採用が広がったという。

一方、多層CNTについては、リチウムイオン電池(LiB)導電助剤向けの需要が拡大しており、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)の生産/販売台数の伸びが著しい中国で最も需要が高いと見る。2018年のLiB導電助剤のCNT世界市場規模は1万トンを超え、そのうち15%強のシェアを多層CNTが占めると推計する。

今後の予想としては、単層CNTと多層CNTのいずれの市場においてもLiB導電助剤としての需要が高まると見る。複合材料向けでは、電子部品の搬送用トレー、自動車のフューエル(燃料供給)部品など既存の用途が中心となるが、欧米や日本に加え中国市場でCNTの採用が本格化すると予測している。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る