川崎重工、1万1200m3と世界最大級の液化水素貯蔵タンクの基本設計を完了――BORは極限まで抑制 

川崎重工は2020年12月24日、世界最大級となる1万1200m3(貯蔵容量1万m3)の液化水素貯蔵タンクの基本設計を完了したと発表した。同タンクでは、マイナス253℃で体積を800分の1にした極低温の液化水素を大量に長期間、安定的に貯蔵できるという。

この液化水素貯蔵タンクは、内外二つ重ねたタンクの間の真空層で外気温からの熱伝導や対流熱伝達を遮る「真空二重殻断熱構造」と、最も入熱量を抑えられる形状である球形の採用による高い断熱性能により、蒸発ガス(BOR)の発生を極限まで抑制した。1日当たりに発生するBORは0.1wt%以下となる。

断面イメージ

液化水素は液化天然ガスに比べて熱の影響を10倍以上受けやすいため、それを貯蔵するタンクは高断熱性能を実現する高精度の設計が必要だ。そこで川崎重工は、長年にわたって培ってきたさまざまな液化水素関連技術/ノウハウを活かし、今回の液化水素貯蔵タンクの基本設計を完了したという。

神戸空港島に建設した液化水素貯蔵タンク(実写)

同社は今後、水素の普及量増加に合わせ、産業ガス事業者やエネルギー事業者などへ液化水素貯蔵タンクの提案活動をしていく。また、そのさらなる大型化とラインナップの拡充を図り、水素エネルギーの普及を目指すとしている。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る