10MHzのEIS測定ができる高周波ポテンショスタットを製品化——全固体電池などの研究需要に応える 北斗電工

マルチ電気化学計測システム「HZ-Pro S12」

明電舎は2021年10月18日、同社子会社の北斗電工が、全固体電池の研究開発などに必要となる、電気化学交流インピーダンス測定(EIS測定)における高周波帯域(10MHz)測定を可能にするポテンショスタットを製品化したと発表した。

電気自動車などへの適用が期待される全固体電池の研究開発では、イオンの伝わる速度が速い素材を取り扱うために、高い周波数の測定装置が求められる。

今回製品化したのは、従来1MHzだった測定上限周波数を、10MHzにまで高めたポテンショスタット製品だ。同社によると世界最高水準になる。同製品により、これまで把握できなかった全固体電池の内部の特性を評価できるようになる。もちろん全固体電池以外の腐食など、さまざまな電気化学分野の測定に対応する。

同製品の対応周波数域は10μHz~10MHz。既存の10μHz~1MHz対応のポテンショスタットとの併用搭載もできるので、多彩な計測システムを実現できる。作用極、参照極、および対極インピーダンスの同時測定にも対応する。既設のマルチ電気化学計測システムHZ-Pro(4chタイプ、12chタイプ)へ搭載でき、計測性能アップが容易に行える。マルチチャンネル搭載できるので、複数の研究者が複数の対象を測定することも可能である。

最大出力は±12V±500mA、制御電圧は±10V、測定対象はWE-RE、CE-RE、WE-CEとなる。発売は2021年11月1日。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る