日産、バイオエタノール発電で走行する燃料電池システムを発表 ガソリン車並の航続距離も可能

日産自動車は2016年6月14日、バイオエタノールから発電した電気で走行する燃料電池システム「e-Bio Fuel-Cell」を発表した。

e-Bio Fuel-Cellは、車両のタンクに補給されたバイオエタノール(100%エタノールまたはエタノール混合水)から、固体酸化物形燃料電池(SOFC)によって発電した電力を車載バッテリーへ供給し、モーターで駆動する仕組みだ。SOFCが自動車の動力源として搭載されるのは世界初だという。

SOFCは、エタノールの他にも天然ガスなどのさまざまな燃料と酸素との反応を利用して高効率に発電するシステム。ガソリン車並である600km以上の航続距離も可能だ。

e-Bio Fuel-Cellでは電動駆動ならではの静粛性やリニアな発進、加速などにより、電気自動車と同等の乗り心地も実現しているという。

同社は、e-Bio Fuel Cellが、北南米やアジアなどの多くの国で実用化されているバイオエタノールなどの、扱いやすくインフラへの大きな投資を必要としないエタノール混合水を燃料に使用していることで、今後市場を拡大する可能性を有しているとみている。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る