竹中工務店、新接合工法「四つ葉プレート工法」を開発 作業所での溶接が不要に

四つ葉プレート工法

竹中工務店は2018年1月24日、鋼管柱とH形鋼大梁の新たな接合工法、「四つ葉プレート工法」を開発したと発表した。すでに特許出願している。

四つ葉プレート工法は、作業所での溶接作業が不要で、製作性や運搬にも優れ、安定した品質が確保できる。溶接技能者が減少する労務環境に対応した、鉄骨柱梁接合部の省人化工法だ。

作業手順は、まず製作工場で鉄骨柱鋼管にH形のショートブラケットを取り付け、作業所に運搬する。ショートブラケットは、柱鋼管に対して隅肉溶接とすることができるため、超音波探傷検査を不要とすることができ、工場作業を省力化できる。建方時には、まず大梁ウェブをスプライスプレートでボルト接合し、次にフランジをスプライスプレート兼用分割式外リングを用いて取り付けることで、全てボルト接合で建方が完了する。

四つ葉プレート工法 施工の概要

一般的な鉄骨柱梁接合部は、製作工場で柱を分割して通しダイアフラムと溶接接合し、さらに1m程度の長いブラケットを溶接接合するため、かなりの溶接量が必要となる。またブラケットが四方に取り付くため、運搬効率がよくない。四つ葉プレート工法は、製作工場での溶接量を低減できるとともに、ブラケット長さが150mm程度と短いため運搬効率に優れ、また作業所での溶接作業もない。実大載荷試験により、大地震時に優れた変形性能を発揮することも確認されているという。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る