積層セラミックコンデンサ材料の開発を助ける設計手法を開発――NIMSなど

誘電率 (文献値) と誘電率 (予測値) の比較

物質・材料研究機構(NIMS)は2018年3月27日、マテリアルズインフォマティクスを応用して、誘電率の高い常誘電体材料を理論計算から予測するシステムの開発に成功したと発表した。環境に優しい高誘電率材料の開発に役立ち、積層セラミックコンデンサ材料の開発に新たな設計指針を与える可能性がある。

ファインセラミックスセンター、TDK、京都大学、NIMSがつくる研究チームによる成果となる。現在は、同システムを使って導出した高誘電率候補材料について、合成・実証実験に着手。予測された結晶構造を持つ数種類の材料の合成に成功したと報告している。

研究チームは、同システムによって得られた候補材料に関して、合成手法の開発や量産化を検討。それと並行して、さらに広範囲の材料組成を探索できる高速高誘電率材料設計手法の開発も進めているところだ。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る