東洋ゴム、タイヤ空洞共鳴音を低減する多孔フィルムから成るデバイスを開発――穴を通過する音の摩擦と渦発生による減衰メカニズムを応用

東洋ゴム工業は2018年6月29日、車内騒音の一つであるタイヤ空洞共鳴音を「Toyo Silent Technology(トーヨーサイレントテクノロジー)」に基づき、効果的に低減するデバイスを開発したと発表した。

ハイブリッド車の普及などにより、モビリティ環境が大きく変貌しつつあり、乗用車の室内環境にはより上質な快適性が追求される傾向にある。その快適性を低下させる車内騒音の一つ、タイヤを介して伝わる走行ノイズは、タイヤ空洞共鳴音と呼ばれ、道路表面の凹凸により、タイヤ内部に充填されている空気が振動して発生する。

そこで同社は、ノイズ発生の原因となるタイヤ内部の空気が、実際の車両走行時にどのような状態にあるかをシミュレーションによって可視化。充填された空気が、周方向と垂直方向へ流れていることを明らかにし、空気の流れを活用してノイズの低減を図った独自デバイスを開発した。

そのデバイスには、音が穴を通ることで摩擦が生じ、また、穴を通過した後、渦が発生するという音の減衰メカニズムを応用。周方向と垂直方向の空気の通り道に多孔フィルムを山なり形状のデバイスとして装着し、発生する音が穴を通る構造を設けた。また、山なり形状の保持のため、周上に音の減衰効果を持つ円筒状スポンジを16基配置した。

そして、同デバイスの搭載効果を確認するため、同社製タイヤをサンプルに実車試験を実施。タイヤ空洞共鳴音の帯域である200Hzから250Hzで、最大でマイナス12dBという顕著な低減効果を得ることができた。

同社は、この結果をもとに今後、同デバイス搭載タイヤの製品化と市場展開を検討していく予定だという。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る