1000Wh/Lのエネルギー密度を有する全固体電池材料を開発――酸化物固体電解質とリチウム合金負極を採用 TDK

TDKは2024年6月17日、1000Wh/Lのエネルギー密度を有する全固体電池用の材料を開発したと発表した。同発表によると、従来品と比較して約100倍のエネルギー密度になるという。デバイスの小型化や駆動時間の延長に寄与する。

同材料では、酸化物固体電解質とリチウム合金負極を採用した。酸化物固体電解質を用いているため熱安定性が高く、肌に直接触れるワイヤレスイヤホンやスマートウォッチ、補聴器といったウェアラブル機器での用途に適する。

また、コイン型一次電池の代替用途にも対応可能。コイン型電池は、EUの電池規制により一次電池から二次電池への置き換えが求められている。

同社は今後、電池セルやパッケージの構造設計を開発し、全固体電池としての実用化を目指す。また、多層化による容量の拡大や、動作温度範囲の拡大を図る。

関連情報

エネルギー密度100倍の全固体電池の材料開発に成功 | TDK

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る