カテゴリー:キャリア調査
-
正社員以外の労働者の比率が40%に。製造業では低下傾向。厚労省調査
厚生労働省が2015年11月4日に発表した「就業形態の多様化に関する総合実態調査」の結果によると、調査時点の2014年10月1日現在の正社員以外の労働者の比率は40%となった。 また3年前と比べ正社員以外の労働比率…詳細を見る -
75歳まで退職できない? 学生ローンが若年層の大きな負担に
学生ローン(有利子奨学金)の返済が、若者の生活費や貯蓄に深刻な影響を及ぼしている。 米金融サイトNerdWalletによると、2015年卒の新卒者が抱える学生ローンの平均は、2012年卒の2万9400ドルを5500…詳細を見る -
自営業という生き方を選んだ製造業関係者の割合は?
日本でもメイカーズ(個人で営む製造業)への注目が集まってきているが、それでも農業やITといった業界と比べると、製造業界で働いていて自営業という道を選ぶことは勇気がいることかもしれない。 実際のところ、業種別に見たと…詳細を見る -
2015年に最も消滅する恐れがある仕事は「郵便配達員」
アメリカの転職情報サイトCareerCast.comが「2015年、最も消滅する恐れがある仕事(The Most Endangered Jobs of 2015)」のワースト10を発表した。 CareerCast.…詳細を見る