タグ:トカマク
-
国際熱核融合実験炉の稼働に向けて真空容器セクターの組み立てを再開
日本も参加している、国際協力によって核融合エネルギーの実現性を研究する国際熱核融合実験炉(ITER)の建設サイトでは、2つの新たな真空容器セクターの組み立てが進んでいる。建設サイトはフランス南部に位置し、2039年の重水…詳細を見る -
トカマク炉内部の核融合を3Dで視覚化するシステムを開発
スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)は2024年7月17日、核融合の予備プロセスのための高度な可視化システムを開発したと発表した。 核融合は、2つの原子核が融合してより重い原子核に変わる反応で、反応の過程で膨…詳細を見る -
トカマク型超伝導プラズマ実験装置でのプラズマ生成に成功――フュージョンエネルギーの実用化に寄与 量子科学技術研究開発機構
量子科学技術研究開発機構(QST)は2023年10月24日、超伝導プラズマ実験装置「JT-60SA」において、プラズマ生成に初めて成功したと発表した。JT-60SAは、フュージョンエネルギーの実用化を目指して日欧が共同で…詳細を見る