タグ:プラズマ
-
核融合炉にボロンを「食卓塩のように振りかけて」出力損失を止める研究
米国エネルギー省のプリンストンプラズマ物理研究所(PPPL)の研究チームが、ボロン粉末を炉内に噴射することで炉壁表面にボロンの堆積層を形成し、タングステン原子のスパッターを防止できる可能性を示す実験に成功した。コンピュー…詳細を見る -
核融合炉の中核となる浮遊電磁石「Junior」を開発 ニュージーランドのスタートアップ
ニュージーランドの核融合スタートアップであるOpenStar Technologiesは、浮遊電磁石を搭載した電源と高温超伝導体(HTS)を独自に統合した、浮遊双極子核融合炉(LDR : Levitated Dipole…詳細を見る -
核融合装置を自宅で自作――学生がAIと友人たちの協力によって4週間でプラズマを生成
カナダのウォータールー大学で数学を専攻するHudZah氏は2024年8月24日、自身の寝室で核融合装置を構築し、プラズマを生成したとX(旧Twitter)に投稿した。ハードウェアの組み立てや回路設計の経験がまったくない中…詳細を見る -
古典的な2つの核融合プロセスを統合してプラズマを安定化
アメリカのエネルギー省プリンストンプラズマ物理研究所(PPPL)は4月16日、同研究所の研究チームが、核融合の閉じ込められたプラズマから、熱や粒子が漏出するのを効率的に防ぐ新しい手法を考案したと発表した。 従来から…詳細を見る -
核融合エネルギーの実験炉「WEST」で、プラズマを6分間維持する新記録を達成
米国エネルギー省(DOE)は、2024年5月6日、フランスの原子力・代替エネルギー庁(CEA)が運営する核融合実験施設「WEST: tungsten (W) Environment in Steady-state Tok…詳細を見る -
太陽フレア観測向けの高解像度宇宙X線望遠鏡を共同開発——FOXSI-4に搭載 東京大学ら
東京大学は2024年4月15日、名古屋大学らと共同で、日米共同太陽フレア観測ロケット実験「Focusing Optics X-ray Solar Imager4号機(FOXSI-4)」に搭載する、「高解像度宇宙X線望遠鏡…詳細を見る -
プラズマによる高効率な浄水システムの開発
2024年1月24日、スペインのコルドバ大学の研究チームが、マイクロ波を用いたプラズマ(電離気体)反応器を設計し、高濃度の染料を含む水の浄化に成功したと発表した 同研究成果は2023年11月29日、「Chemosp…詳細を見る -
コールドスプレーにより核融合炉を強化する手法を開発
ウィスコンシン大学マディソン校(UW-Madison)の研究チームが、スプレーコーティング技術を用いて、核融合炉内の厳しい条件に耐える新しい炉壁材料を開発した。コールドスプレーを用いて、プラズマ対向炉壁表面に高融点金属で…詳細を見る -
トカマク型超伝導プラズマ実験装置でのプラズマ生成に成功――フュージョンエネルギーの実用化に寄与 量子科学技術研究開発機構
量子科学技術研究開発機構(QST)は2023年10月24日、超伝導プラズマ実験装置「JT-60SA」において、プラズマ生成に初めて成功したと発表した。JT-60SAは、フュージョンエネルギーの実用化を目指して日欧が共同で…詳細を見る -
英Tokamak Energy、核融合炉のための磁力制御技術をアメリカでテスト予定
核融合技術ベンチャーである英Tokamak Energyは2023年4月27日、アメリカの国立研究所にて同社の磁気制御技術をテストすると発表した。このテストは、同社の高温超伝導(HTS)磁石を極限条件に曝して、運用寿命を…詳細を見る