エンジニアのためのキャリア応援マガジン
menu
電気・電子系
機械系
制御・IT系
化学・素材系
fabcross for エンジニアとは
SRAMを代替可能なスピン軌道トルク素子
紙と植物由来生分解性樹脂を複合した新素材
エンジニアインタビュー取材先募集中
自動車用樹脂の世界市場調査
エンジニアの皆さんへインタビュー
rss
twitter
facebook
タグ:Optical Materials Express
2018-7-11
化学・素材系
,
技術ニュース
,
海外ニュース
Jes Linnet
,
Optical Materials Express
,
コロイダル・リソグラフィー
,
リソグラフィー技術
,
南デンマーク大学
,
学術
,
導電性フィルム
,
酸化インジウムスズ(ITO)
新しいリソグラフィー技術により、透明で柔軟な導電性フィルムの作成に成功
南デンマーク大学の研究チームが、新しいリソグラフィー技術により、フレキシブルで透明な導電性フィルムを作成することに成功した。現在主流の酸化インジウムスズ(ITO)ベースの薄膜電極を超える性能を持ち、フレキシブルなタッチ・…
詳細を見る
ツイート
トップページに戻る
おすすめ記事
2019-12-10
停電時でも姿勢保持する小型/高トルクのピエゾソニックモーター「PSM60」シリーズ一般販売開始 Piezo Sonic
2019-12-2
50年来の信号処理に関する謎が解かれる、逆高速フーリエ変換がついに一般化
2019-12-11
クモとアリをヒントに、沈めても浮き上がる金属構造を開発
最近の投稿
乳牛はVRヘッドセットの価格に見合う量の牛乳を生産できるか
「囚人のジレンマ」を再検証――他人に協力する態度が人々を引き寄せリーダーシップにつながることが判明
カリフォルニア工科大、汗から尿酸やチロシンを検出するウェアラブルセンサーを開発
エアモビリティの新コンセプト「空飛ぶゴンドラ」を米国にて初披露 エアロネクスト
独自の技術で真空断熱ガラスのバリエーションを増強――業界初、透明ピラー仕様の真空断熱ガラスの実用化に成功 パナソニック
カテゴリー
IT
REPORT
エンジニアキャリア紹介
エンジニア分野別
エンジニア調査
キャリアニュース
キャリア調査
コンピューター・通信機器
ソフトウェア
ニュース
制御・IT系
化学
化学・素材
化学・素材系
医療機器
半導体・電子部品
女性
技術ニュース
技術・スキル市場分析
機械
機械・プラント
機械系
海外ニュース
用語集
研究・技術紹介
自動車
製品ニュース
製品調査
調査
電機・家電
電気
電気・電子系
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2019年12月 (47)
2019年11月 (98)
2019年10月 (85)
2019年9月 (76)
2019年8月 (75)
2019年7月 (89)
2019年6月 (93)
2019年5月 (91)
2019年4月 (93)
2019年3月 (108)
2019年2月 (72)
2019年1月 (80)
2018年12月 (76)
2018年11月 (74)
2018年10月 (94)
2018年9月 (89)
2018年8月 (76)
2018年7月 (96)
2018年6月 (101)
2018年5月 (97)
2018年4月 (92)
2018年3月 (97)
2018年2月 (95)
2018年1月 (85)
2017年12月 (90)
2017年11月 (79)
2017年10月 (99)
2017年9月 (75)
2017年8月 (55)
2017年7月 (65)
2017年6月 (71)
2017年5月 (101)
2017年4月 (61)
2017年3月 (79)
2017年2月 (59)
2017年1月 (55)
2016年12月 (48)
2016年11月 (46)
2016年10月 (43)
2016年9月 (47)
2016年8月 (47)
2016年7月 (44)
2016年6月 (50)
2016年5月 (43)
2016年4月 (48)
2016年3月 (54)
2016年2月 (50)
2016年1月 (41)
2015年12月 (57)
2015年11月 (43)
2015年10月 (28)
タグ
3Dプリンター
3Dプリント
AI
EV
IoT
JST
MIT
NASA
Nature Communications
NEDO
NIMS
NTN
Science Advances
カーボンナノチューブ
グラフェン
ジェイテクト
トヨタ自動車
パナソニック
リチウムイオン電池
ロボット
三菱電機
九州大学
京都大学
北海道大学
半導体
名古屋大学
大阪大学
学術
富士経済
新エネルギー・産業技術総合開発機構
東京大学
東京工業大学
東北大学
東芝
物質・材料研究機構
理化学研究所
理研
産業技術総合研究所
産総研
矢野経済研究所
研究
科学技術振興機構
筑波大学
自動運転
電気自動車
ページ上部へ戻る
Copyright ©
fabcross for エンジニア
All rights reserved.