全方向から認識可能な立体映像の投影装置を開発――デジタルサイネージ用途で市場探索を開始 リコー

リコーは2021年3月8日、現実空間のどの方向から見ても立体映像を見ることができる投影装置を開発したと発表した。

従来、立体映像を見るためには専用の眼鏡やヘッドセットなどが必要なことが多かった。今回開発した投影装置は、装置の真下から上に向けて光を投射し、同社独自開発の特殊なスクリーンに当たった光の残像で立体映像を表示させる体積走査型の投影装置だ。この方法によってどの方向からでも裸眼で立体映像を見ることが可能になった。

現時点では、人の頭のサイズ(直径200mm、高さ250mm)の立体カラー動画の表示に成功。映像は約3.7億ボクセル(三次元像を構成する画素の数)のカラー動画の立体表示まで実現している。

今回開発した装置は、世の中に増えつつある仮想空間の三次元デジタルコンテンツを現実の世界に同化するように立体投影することで、新たな体験価値を提供することにつながるという。

同社ではまず、今回実現した技術による立体映像の認知度拡大と市場性を検証をするために、2021年3月からデジタルサイネージ用途の「WARPE」(ワープイー)ブランドとしてビジネスパートナーを募ると同時に市場探索を始める。

今後、2021年度中に試作機による実証実験などを開始。2022年度中の実用化を目指す。将来的には立体映像によるリモート会議や立体構造物のシミュレーションおよびモデリング、家庭用バーチャルアシスタントなどのさまざまな用途でのデジタルコンテンツを使用したコミュニケーションの高度化に貢献することを目標にしている。

関連リンク

プレスリリース

関連記事

アーカイブ

fabcross
meitec
next
メルマガ登録
ページ上部へ戻る