タグ:オーストラリア国立大学
-
23%以上の効率で発電するペロブスカイト太陽電池を開発
ペロブスカイト太陽電池(PSC)は、液体インクによる印刷やコーティングなどの塗布プロセス、真空蒸着により作製された材料の層で構成される薄膜デバイスで、軽量かつ柔軟、低コストというメリットがある。オーストラリア国立大学、フ…詳細を見る -
東北大ら、プラズマ推進機を用いたスペースデブリ除去法の原理実証に成功――デブリ除去衛星に必要な全ての動作モードが1台の推進機で実現可能
東北大学とオーストラリア国立大学の研究グループは2018年9月27日、同グループがこれまでに開発を進めてきた無電極プラズマ推進機(ヘリコンプラズマスラスタ)を用いて、1台の推進機のみを用いた宇宙ゴミ(スペースデブリ)除去…詳細を見る