タグ:比誘電率
-
低誘電材料を用いた次世代通信機器筐体を開発 古河電気工業
古河電気工業は2025年2月28日、同社が開発した低誘電材料「Smart Cellular Board(SCB)」を用いた次世代通信機器用筐体(レドーム)を開発したと発表した。設置環境に応じ、強度や防水性、耐候性などさま…詳細を見る -
次世代半導体にむけて超低比誘電率「アモルファス窒化ホウ素」を開発――電子デバイスの小型化を加速
韓国の蔚山科学技術大学校(UNIST)をはじめとする国際研究チームは、メモリやロジックLSIの小型化を促進する新しい材料「アモルファス窒化ホウ素(a-BN)」を開発した。極めて低い誘電率を持ち、高耐圧で拡散バリア特性にも…詳細を見る