タグ:DX
-
製造業における自動化導入の現状と課題とは(後編)[ロボティクスとAI導入の最新事情]
~製造業における自動化の課題をAI技術で解決する~ 近年、製造業においてDXの実現は必要不可欠なものとなっています。自動化ツールとしてハードウェア、ソフトウェアともに様々な製品が利用できるようになりましたが、実際に…詳細を見る -
製造業における自動化導入の現状と課題とは(前編)[ロボティクスとAI導入の最新事情]
~製造業における自動化の課題をAI技術で解決する~ 製造業を中心にDXに向けた取り組みが進んでいますが、製造業全体を俯瞰した場合、自動化のカギとなるAIの導入は進んでいるものの、まだまだ解決すべき課題もあるようです…詳細を見る -
5G SAとARを活用した組み立てナビの低遅延と安定稼働を確認 日立とドコモ
日立製作所は2022年3月30日、NTTドコモと共同で、製造業や社会インフラ分野でのDX推進に向け、5G SA(スタンドアローン)とARを活用した組み立て作業支援の実証実験を2022年3月1日~29日まで実施したと発表し…詳細を見る -
KP-Mモニターフォトダイオードの新製品を発表――高温での検査を追加することで高品質化を実現 京セミ
京都セミコンダクターは2021年11月30日、KP-Mモニターフォトダイオード「KPDE008LS-A-RA-HQ」を発表した。2021年12月1日の量産開始を予定している。 KP-Mモニターフォトダイオードは、光…詳細を見る -
製造業のDX推進に、ディスプレイデザイン開発を簡素化できるソフトウェアを無償提供 スマートインプリメント
自動車制御システムや電技系車両の開発を手掛けているスマートインプリメントは、2021年7月7日、プログラミングの知識がなくても、Windows上で液晶ディスプレイデザインのプロトタイプを開発できるソフトウェア「Anpro…詳細を見る -
「withコロナ時代の国際協力とキャリア」をテーマに、「ICT・DX編」の無料セミナーをオンライン開催 JICA
JICA(国際協力機構)は、2020年度第2回JICA国際協力JOBセミナー「withコロナ時代の国際協力とキャリア-ICT・DX編-」を2020年11月27日(金)の18:30~19:50にオンラインで開催する。 …詳細を見る -
デジタルトランスフォーメーションの国内市場への投資金額、富士キメラ総研が調査結果を発表
富士キメラ総研は2020年10月23日、業務変革による生産性の向上や効率化を進める上で注目されるデジタルトランスフォーメーション(DX)の国内市場を調査し、その結果を「2020 デジタルトランスフォーメーション市場の将来…詳細を見る