アーカイブ:2016年 8月
-
プラスチックフィルム・シート市場の調査結果を発表――新規用途の開拓に期待
富士キメラ総研は、プラスチックフィルム・シート市場についての調査報告書「2016年 プラスチックフィルム・シートの現状と将来展望」を発表した。汎用樹脂フィルム18品目、エンプラ・スーパーエンプラフィルム20品目、シート8…詳細を見る -
エンジニアが選んだテレビ、1位「AQUOS」、2位「VIERA」
~エンジニアにはVIERA利用者が多かった。「プラズマ」「ビエラリンク」などが選んだ理由に~ ――エンジニア200人・非エンジニア200人調査―― ポイント エンジニアに多い「VIERA」ユーザー エンジ…詳細を見る -
技術の目利きができるエンジニア、「バッテリーの持続性」「OS」重視でスマホを選んでいた
~使用中のスマホ機種は一般層とほぼ同じ。「iPhone」「ARROWS」「HTC」がやや人気に~ ――エンジニア200人・非エンジニア200人調査―― ポイント エンジニアのスマホ、「iPhone」「AR…詳細を見る -
JFEスチール、独ティッセン・クルップ・スチール・ヨーロッパと自動車部品用鋼板形技術のクロスライセンス契約を締結
JFEスチール(JFE)は2016年8月23日、独ティッセン・クルップ・スチール・ヨーロッパ(tkSE)と、ハイテン材を含めた自動車部品用鋼板の新成形技術のクロスライセンス契約を締結したと発表した。 JFEが開発し…詳細を見る -
産総研など、ダイヤモンド半導体を用いた反転層チャネルMOSFETの動作実証に成功
産業技術総合研究所は2016年8月22日、金沢大学、デンソーとの共同研究で、世界で初めてダイヤモンド半導体を用いた反転層チャネルMOSFETを作製し、その動作実証に成功したと発表した。 ダイヤモンドは、パワーデバイ…詳細を見る -
機構設計からソフトウェア開発まで。“喜ばれる仕事”にこだわりぬいたエンジニアキャリア——メイテック 小林裕一氏
メイテック 静岡エンジニアリングセンターの小林裕一さんは、約30年「派遣」というスタイルで仕事を続けている。 派遣を選んだ理由は「自分の腕一本で食べていける」エンジニアになるため。技術の進化・変遷の流れの中で、自分…詳細を見る -
理研、天然シリコンの半導体ナノデバイスにて量子ビットを実現
理化学研究所は2016年8月22日、天然シリコンを用いた半導体ナノデバイスにおいて、量子計算に必要な高い精度を持つ「量子ビット」を実現したと発表した。 量子コンピュータの情報の最小単位、量子ビットは0と1だけでなく…詳細を見る -
Tesla Motorsのイーロン・マスクCEOが見る未来――電気自動車、自動運転、そして太陽光発電
Tesla Motors CEOのイーロン・マスク氏は、自身のブログの中で、自らが10年前に公表したマスタープラン(基本計画)の総括と、今後の目標について語った。 2006年に同氏は、ブログで以下のようなマスタープ…詳細を見る -
アウディ、慣性エネルギーを電力に変換可能な車載システム「eROT」を開発
アウディ ジャパンは2016年8月17日、サスペンションが上下動するときの慣性エネルギーを電力に変換するシステム「eROT」を発表した。 車が窪みや突起を超えたり、カーブを走ったりすると、慣性エネルギーが発生する。…詳細を見る -
日産自動車、圧縮比を変換可能なターボチャージャー搭載エンジンを開発
日産自動車は2016年8月15日、同社が20年以上の歳月をかけて開発した可変圧縮比ターボチャージャー搭載エンジン「VC-T(Variable Compression-Turbocharged) Engine」を2016年…詳細を見る