タグ:エネコートテクノロジーズ
-
ペロブスカイト/シリコンのタンデム太陽電池で変換効率30%超を達成 エネコートテクノロジーズ
ペロブスカイト太陽電池の実用化と普及に取り組む京都大学発のスタートアップ、エネコートテクノロジーズは2025年1月17日、トヨタ自動車との共同開発プロジェクトで、ペロブスカイト太陽電池と結晶シリコン太陽電池を積層した4端…詳細を見る -
スズを含むSn-Pb系ペロブスカイト半導体の界面構造制御法を開発 京都大学ら
京都大学は2024年12月24日、同大学化学研究所が英オックスフォード大学、分子科学研究所、理化学研究所と共同で、スズを含むSn-Pb系ペロブスカイト半導体の界面構造制御法を開発したと発表した。また、ボトムセルとして用い…詳細を見る -
ペロブスカイト太陽電池を高性能化する三脚型PATATを開発――23%の光電変換効率を達成 京大ら
京都大学は2023年3月27日、同大学および千葉大学、九州大学、北海道大学の研究グループが、ペロブスカイト太陽電池の高性能化を可能にする三脚型の正孔回収単分子材料(PATAT)を開発したと発表した。 ペロブスカイト…詳細を見る -
ペロブスカイト太陽電池を用いたIoT CO2センサー端末を共同開発――外部からの電源供給なしで駆動 マクニカとエネコート
マクニカは2022年3月8日、エネコートテクノロジーズと共同で、「ペロブスカイト太陽電池」を用いたIoT CO2センサー端末を開発したと発表した。共同開発したIoT CO2センサー端末は、PoC(Proof of Con…詳細を見る