タグ:数学
-
ピタゴラスの定理(三平方の定理)を簡単解説。実はいろいろ身近なものに使われてた
ピタゴラスの定理(三平方の定理)は、中学3年生で習う数学の公式です。図形問題を解くのに欠かせない公式ですが、この公式は数学の問題を解くためだけのものではありません。 実はピタゴラスの定理は、さまざまな製品やテクノロ…詳細を見る -
授業で数学を選択しないと脳の認知機能に悪影響を与えるという調査
数学のスキルは、雇用、社会経済的地位、精神的または身体的健康など、さまざまなメリットと結びついているという。重要な科目にもかかわらず、学生時代に数学を苦手と感じて勉強しなくなった人もいるだろう。ところが、英オックスフォー…詳細を見る -
「ゲームを動かす数学・物理R」が発刊へ――よりゲームが面白くなるような数学および物理のノウハウを収録 ボーンデジタル
よりゲームが面白くなるような数学および物理のノウハウをまとめた「ゲームを動かす数学・物理R」が、2020年12月下旬にボーンデジタルにより発刊される。著者は堂前嘉樹氏。全512ページで、定価は3000円(税込)。 …詳細を見る -
理工系分野には学力に関わらず男子学生を引き付ける何かがある――ニューヨーク大、男女格差に関する調査結果を発表
文部科学省が発表した令和元年度「学校基本調査-結果の概要」によると、大学(大学院含む)における女子学生の割合は、学部、修士課程、博士課程いずれも過去最高を示した。学部在学者に占める女子学生の割合は、理学が27.9%、工学…詳細を見る -
数学的概念を自動的に図式化するツールを開発 カーネギーメロン大
米カーネギーメロン大学は、2020年6月2日、数学的概念を自動的に図式化するツールを開発したと発表した。このツールを使えば、誰でも数学の抽象概念を具体的な図形に変換することができるという。研究成果は、2020年8月にオン…詳細を見る -
数学が得意で自信のある人ほど成功する?――自信の有無で約1000万円の所得格差
オハイオ州立大学が実施した2つの調査から、数学の能力が高くてそのことに自信のある人は、数学の能力が高くてもそのことに自信のない人に比べて、経済的にも健康的にも優位であるということが分かった。例えば、その差は年収に換算して…詳細を見る -
高度な数学者が小学生レベルの引き算を間違えてしまう理由とは
数学的思考は抽象的思考の頂点だ。しかし、スイスのジュネーブ大学(UNIGE)とフランスのブルゴーニュフランシュコンテ大学の研究チームの調査によると、ハイレベルな数学者であっても、小学生レベルの算数の文章問題を間違えること…詳細を見る -
『数学大百科事典 仕事で使う公式・定理・ルール127』を期間限定で無料公開 翔泳社
翔泳社は2019年4月22日、「数学大百科事典 仕事で使う公式・定理・ルール127」(蔵本貴文/著)を、2019年4月22日から4月28日の期間限定で、全ページ無料公開すると発表した。 近年、機械学習などの新しいテ…詳細を見る