タグ:CQ出版社
-
パワーエレクトロニクスを特集した「トランジスタ技術」2023年10月号を発売 CQ出版社
再生可能エネルギーや電気自動車の普及によって重要性が高まっている、パワーエレクトロニクス技術について特集した「トランジスタ技術2023年10月号」が2023年9月8日、CQ出版社から発売される。B5判176ページで定価は…詳細を見る -
1万円級のポケット測定器を特集した「トランジスタ技術」2023年8月号発売 CQ出版社
「研究! 1万円級ポケット測定器」を特集した「トランジスタ技術2023年8月号」が2023年7月10日、CQ出版社から発売された。B5判176ページで定価は970円(税込)となっている。 今号では、オシロスコープや…詳細を見る -
自宅のPC1台でできる、モデルベース超入門を特集――「Interface」2023年8月号発刊 CQ出版社
CQ出版社は2023年6月23日、コンピューターサイエンス&テクノロジ専門誌「Interface」の2023年8月号を発売する。B5判210ページで、定価は1430円(税込)。 8月号の特集は「MATLABで物理&…詳細を見る -
理系文系問わず誰でも楽しめる「試せる45!人工知能アルゴリズム全集」を発売 CQ出版社
「試せる45!人工知能アルゴリズム全集」が2023年5月2日、CQ出版社から発売される。本書は、「Interface」誌の連載「人工知能アルゴリズム探検隊」と、「Interface」誌に掲載した記事を編集したものとなる。…詳細を見る -
「Interface」2023年6月号を発売、特集「PCアプリとマイコン基板で作り学ぶ ディジタル・フィルタ」 CQ出版社
CQ出版社は2023年4月25日、コンピューター・サイエンス&テクノロジ専門誌「Interface」の2023年6月号を発売した。B5判226ページ、定価は1200円(税別)。 同号では「PCアプリとマイコン基板で…詳細を見る -
“入門&製作!今どき電子回路のエッセンス”を特集した「トランジスタ技術 」2023年 5月号を発売 CQ出版社
“入門&製作!今どき電子回路のエッセンス”を特集した「トランジスタ技術」2023年5月号が同年5月1日、CQ出版社から発売される。B5判176ページ、特別号定価1100円(税込)。 特集の主な目次は、第1部 主役は…詳細を見る -
初心者からベテランまで使える、電子回路の早見表「エレクトロニクス設計便利帳101」を発刊 CQ出版社
電子回路設計に必要な知識をまとめた早見集「エレクトロニクス設計便利帳101」が2023年3月29日、CQ出版社から発売される。本書は「トランジスタ技術」誌に掲載された記事を元に再編集したものだ。 本書は、初心者から…詳細を見る -
現場プロ向けのディープラーニングを特集――「Interface」の2023年4月号を発刊 CQ出版社
CQ出版社は2023年2月17日、コンピュータ・サイエンス&テクノロジ専門誌「Interface」の2023年4月号を発刊した。定価は1200円(税別)。 同号は「現場プロのディープ・ラーニング」をテーマとしており…詳細を見る -
MATLABを用いた実機開発を特集――「Interface」の2022年9月号を発刊 CQ出版社
CQ出版社は2022年7月25日、コンピューター・サイエンス&テクノロジ専門誌「Interface」の2022年9月号を発刊した。定価は1118円(税別)となっている。 同号では、「6カ月ライセンスで制御/画像/A…詳細を見る -
車載ネットワークを特集した「Interface 2021年12月号」を発売 CQ出版社
CQ出版社は2021年10月22日、目覚ましい技術革新を遂げている車載ネットワークについて特集した「Interface 2021年12月号」を発売した。「大変革期の車載ネットワーク入門」のタイトルで、車載ネットワークの現…詳細を見る