アーカイブ:2017年 8月
-
東大、産総研ら、有機半導体における電気伝導/スピン伝導特性を解明
東京大学、産業総合研究所らは2017年8月1日、有機半導体における電気伝導およびスピン伝導特性の解明に成功したと発表した。同大学らによると世界で初めてだという。 同研究では、電界効果トランジスタ動作下における電子ス…詳細を見る -
東大など、カーボンナノチューブの内包物質による熱伝導性の変化を実証
東京大学は2017年8月1日、名古屋大学、スタンフォード大学と共同で、内包物質による単層カーボンナノチューブの熱伝導性の変調効果を実証したことを発表した。同大学らによると世界で初めての実証となるという。 カーボンナ…詳細を見る -
身近に迫るサイバー戦争の脅威――電力網を狙い停電を引き起こすマルウェア「CRASHOVERRIDE」
セキュリティ関連企業のDragosは2017年6月12日、産業制御システム(ICS)を攻撃するマルウェア「CRASHOVERRIDE」の脅威を伝えるレポートを公開した。CRASHOVERRIDEは、2016年12月にウク…詳細を見る -
NIMS、リチウム空気電池のエネルギー効率と寿命を大幅に改善する電解液を開発
物質・材料研究機構(NIMS)は2017年7月31日、同機構の久保佳実氏らの研究チームが、リチウム空気電池のエネルギー効率と寿命を大幅に改善する新しい電解液を開発したと発表した。 電気自動車用電源や家庭用電源として…詳細を見る -
京大、イリジウム触媒を用いた安全で効率的な水素貯蔵システムを開発
京都大学の藤田健一教授らの研究グループは2017年7月31日、イリジウム触媒を用いた効率的な水素貯蔵システムを開発したと発表した。有機ハイドライドの1つであるジメチルピラジンという化合物を用い、比較的穏やかな条件で、同一…詳細を見る