タグ:マイクロチップ
-
超小型高性能分光計の開発――スマートフォンやドローンに組み込み可能に
フィンランドのアールト大学を中心とした研究チームが、マイクロチップに搭載でき、人工知能を使って操作可能な超小型分光計を開発した。これまで卓上サイズが一般的であった高分解能分光計が、スマートフォンやドローンなどの携帯カメラ…詳細を見る -
極小マイクロチップを創成する結晶制御技術を開発――グラフェンの「ナノ折り紙」
英サセックス大学の研究チームが、グラフェンや他の2D材料に、ナノスケールの線状欠陥を導入することで電荷キャリア密度や電子バンド構造を変化させ、電子特性を制御できる可能性を発見した。2D材料における「ナノ折り紙」とも言える…詳細を見る -
MIT、導電性ポリマー電極の新たな接着法を開発――バイオセンサー向け技術
マサチューセッツ工科大学(MIT)は、導電性ポリマーゲルを濡れた表面に付着させる方法を見出した。例えばセンシングや電気刺激用途のバイオデバイスに用いられる可能性がある。この研究は2020年3月20日、『Science A…詳細を見る