タグ:量子閉じ込め効果
-
低電圧で高輝度のペロブスカイトLEDを開発――新開発のアモルファス酸化物半導体を電子輸送層に用いる 東京工業大
東京工業大学は2019年7月31日、ペロブスカイト型ハロゲン化物を用いて、低電圧駆動で超高輝度のペロブスカイトLED(PeLED)の開発に成功したと発表した。 近年、有機ELディスプレイが急速に普及しつつある。しか…詳細を見る -
高い偽造防止効果――GSアライアンス、量子ドットインクペン/スタンプインクを開発
GSアライアンスは2018年7月17日、同社が製造販売するグラフェン量子ドットをインク化して、文房具としても使用できる量子ドットインクペンと量子ドットスタンプインクを、世界で初めて開発したと発表した。同インクは励起波長に…詳細を見る