タグ:電気通信大学
-
高速な磁壁移動を電界効果で制御することに成功――磁気メモリーデバイスの高性能化に道 東京大学など
東京大学、電気通信大学、日本原子力研究開発機構(JAEA)は2018年12月22日、絶縁体を介して磁石に電圧を加える「電界効果」という手法を用いて、秒速100メートルを超える高速な磁気の壁(磁壁: N極とS極の境界)の運…詳細を見る -
電通大と慶大、量子操作の原理的限界を与える不等式を導出――量子操作の不確定性関係を発見
電気通信大学と慶應義塾大学は2018年9月14日、量子操作には原理的限界が存在し、その操作を行う装置のエネルギーとの間にトレードオフ関係式が成立することを発見したと発表した。 近年、ナノスケールで動く精巧なデバイス…詳細を見る -
エッジコンピューティングでAIを実現――FPGAによるディープラーニング実装の実証実験を発表
豆蔵ホールディングスは2018年4月2日、同社の事業会社オープンストリームと電気通信大学の研究チームがFPGAによるディープラーニングの実装についての研究および実証実験を実施し、その結果を論文として公開したと発表した。 …詳細を見る -
電気通信大と早大、深層学習により微細流路の高精度な沸騰熱伝達予測モデルを構築
電気通信大学と早稲田大学による研究グループは2017年12月18日、既存の論文実験データベースを用いて人工知能の深層学習機能を活用することより、機構論的手法とほぼ同精度で予測可能な、微細流路の沸騰熱伝達率の予測モデルを構…詳細を見る -
1mの段差を上ることができるプラント巡回用ヘビ型ロボットを開発 電気通信大学など
電気通信大学、金沢大学らは2017年4月4日、狭路移動や障害物乗り越え性能に優れたヘビ型ロボット「T2 Snake-3」を開発したと発表した。 同ロボットは、内閣府総合科学技術・イノベーション会議が主導する革新的研…詳細を見る