タグ:エンジニアリングプラスチック
-
エンプラを用いた3Dプリント技術を確立――製品開発サイクルの早期化や小ロット製造への適用に期待 ポリプラスチックス
ポリプラスチックスは2022年9月12日、同社のエンジニアリングプラスチック「DURACON POM」を用いた材料押出(MEX)方式の3Dプリント技術を確立したと発表した。 MEX方式は樹脂フィラメントを材料とする…詳細を見る -
樹脂とは?プラスチックと違うの? その特性を解説
樹脂やプラスチックを使った製品は、一般家庭にも普及していますが、樹脂とプラスチックの違いを正確に理解している人は少ないようです。それでは製品を選んだり、使用する時に適切な判断ができません。樹脂とプラスチックの違い、樹脂や…詳細を見る