タグ:ポリプラスチックス
-
モノマテリアル化を可能とするガラス繊維40%のPPSを開発――耐ヒートショック性が向上 ポリプラスチックス
ポリプラスチックスは2024年5月13日、モノマテリアルのポリフェニレンサルファイド樹脂(PPS)「DURAFIDE PPS 1140HS6」を開発したと発表した。xEV(電動自動車)関連部品や金属インサート部品の絶縁材…詳細を見る -
EVバッテリーの熱暴走時でも形状や絶縁性を維持できる樹脂材料を開発 ポリプラスチックス
ポリプラスチックスは2023年9月11日、電気自動車(EV)バッテリー熱暴走時の温度域でも形状や絶縁性を維持できる樹脂材料「DURAFIDE PPS 6150T73」を発表した。 EVに用いられるリチウムイオン電池…詳細を見る -
エンプラを用いた3Dプリント技術を確立――製品開発サイクルの早期化や小ロット製造への適用に期待 ポリプラスチックス
ポリプラスチックスは2022年9月12日、同社のエンジニアリングプラスチック「DURACON POM」を用いた材料押出(MEX)方式の3Dプリント技術を確立したと発表した。 MEX方式は樹脂フィラメントを材料とする…詳細を見る -
パウダー化したエンプラを開発――多種多様な製造方法に適用可能 ポリプラスチックス
ポリプラスチックスは2022年5月11日、パウダー化したエンプラ「DURAST Powder(エンプラファインパウダー)」を開発したと発表した。 同社では、射出成形や押出成形向けにペレット形状のエンプラを提供してい…詳細を見る -
射出成形時のガス評価法システムを発表――熱分解ガスによるモールドデポジット発生への応用 ポリプラスチックス
ポリプラスチックスは2021年7月13日、射出成形時のガス発生メカニズムを解明する新評価法を発表した。「成形時発生ガス評価法(Gas Investigation Method in Injection Molding; …詳細を見る -
はすば歯車の静音化技術を自社サイトで公開 ポリプラスチックス
エンジニアリングプラスチック製品を手がけるポリプラスチックスは2021年5月20日、プラスチック製はすば歯車の騒音を低減させる技術を、自社サイトで公開したと発表した。同社は2017年9月にも平歯車の静音化技術を公表してお…詳細を見る -
自動車の通信機器やセンサー部品用のPBT樹脂長期特性改善材料を開発――耐加水分解性や耐ヒートショック性が向上 ポリプラスチックス
ポリプラスチックスは2020年9月15日、自動車の通信機器やセンサー部品用のPBT(ポリブチレンテレフタレート)長期特性改善材料の紹介を同社のウェブサイトに公開した。 近年、自動車の高性能化に伴って通信機器やセンサ…詳細を見る -
高強度/高クリープ/良摺動性を兼ね備えた新グレード「WW-09」を公開――軽量化と省スペース化が可能に ポリプラスチックス
ポリプラスチックスは2019年5月9日、高強度/高クリープ/良摺動性を兼ね備え、従来の摺動グレードよりも軽量化と省スペース化を可能にしたジュラコンPOMの新グレード「WW-09」を各種データとともに同社のWebサイトに公…詳細を見る -
ポリプラスチックス、耐アルカリストレスクラッキング性に優れた「ジュラネックス532AR」を開発
ポリプラスチックスは2019年1月17日、ジュラネックスPBT(ポリブチレンテレフタレート樹脂)のアルカリ環境下における耐ストレスクラッキング性の改質検討を進め、新グレードの「ジュラネックス532AR」を開発したと発表し…詳細を見る -
無理抜き成形可能なPPSのグレード検証結果、ポリプラスチックスが公開
ポリプラスチックスは2018年9月19日、同社の直鎖型PPS「ジュラファイドPPS」について無理抜き成形が可能なグレードを検証し、検証結果を同社サイトに公開したと発表した。 無理抜き成形とは、製品にアンダーカットが…詳細を見る