タグ:イオン
-
深海熱水噴出孔構造を解析――熱水噴出孔が発電していることが明らかに 理研、科学大、高知大
理化学研究所(理研)環境資源科学研究センターは2024年10月3日、東京科学大学、高知大学と共同で、マリアナ海溝北東斜面の水深約5700mに位置する、深海熱水噴出孔の構造を詳細に解析したと発表した。イオンを選択的に運ぶた…詳細を見る -
フッ化物イオン導電性固体電解質のイオン伝導メカニズムを解明 京都大学
京都大学は2024年9月6日、全固体フッ化物電池で使われるフッ化物イオン導電性固体電解質Ca0.48Ba0.52F2のイオン伝導メカニズムを、原子レベルで解明したと発表した。ポスト・リチウムイオン電池の最有力候補の一つで…詳細を見る -
窒素とホウ素で強化した鉄/クロムレドックスフロー電池
中国石油大学は2024年6月5日、同大学の研究チームが、鉄/クロムレドックスフロー電池用の窒素/ホウ素ドープ複合電極を開発したと発表した。同電池は、大規模なエネルギー貯蔵システムとしてレドックスフロー電池の実用化を促進す…詳細を見る -
高密度で低コストのバナジウムフロー電池を開発
中国科学院の大連化学物理研究所(DICP)の研究チームが2024年1月15日、従来の2倍以上の出力密度を持つ、バナジウムフロー電池スタックを開発したと発表した。 フロー電池は、レドックスフロー電池とも呼ばれ、別々の…詳細を見る -
塩水を使用する二次電池を試験的に設置
スタートアップ企業である蘭AQUABATTERYが2023年12月5日、開発したフロー電池の性能をテストするプロジェクトに向け、ノルウェーの大手再生可能エネルギー企業であるStatkraftと提携を結んだと発表した。 …詳細を見る -
MIT、神経信号を電気信号に効率的に変換する有機ポリマーを開発
汗を利用して生体情報を感知するスマートウォッチなどのウェアラブルデバイスは、イオンによる信号をトランジスタで使用する電気信号に変換して動作する。しかし、イオン伝導度と電子伝導度は逆の傾向を示すため、デバイスの材料は電子伝…詳細を見る -
使い捨て電子機器を可能に——水で駆動するペーパーバッテリーを開発
スイス連邦材料試験研究所(EMPA)の研究チームは、水で活性化する紙製の使い捨て電池を開発した。生分解性を有しており、スマートラベル、環境センサー、医療診断機器などの低消費電力の使い捨て電子機器の使用に適している。研究成…詳細を見る